-
-
生徒の声5
-
-
音楽を始めたきっかけ
- 幼いころから歌うことが好きで、大人になって、 仕事だけの日常生活に変化が欲しくて本格的に音楽を始めました。 音楽歴は6年になります。
-
現在のコースを受けてどうですか?
- 以前は声が小さく、声量も大きい方ではありませんでした。 喉で歌っていた為にガラガラ感があったのですが、 ボイスドクターのもと日々トレーニングを受けることで改善されました。 レッスン時は疑問点も聞く前に答えが返ってくるので驚きます。 ゴスペルでは、歌ったときにたくさんのパートが重なり、 大きな感動が味わえます。ゴスペルコースに入ったことで、 今まで聞かなかった洋楽も聞くようになり、音楽の幅が広がりました。
-
オンリードミュージックを一言で表すとすれば? また、その理由
- 「自分の日常生活では欠かせないもの」
オンリードはいろんな年齢の生徒さんが集まっています。 普段 関わることのない年齢、世代の人に会える場所は貴重だと思うんです。 みなさん優しくて、話しやすい人ばかりですよ。 今ではオンリード内でたくさん友達もできました。
-
このHPを見ている方へメッセージ
- オンリードでは、誰でもオリジナル曲を作れたりと、なかなか 経験できないことが出来たりします。 また、オンリードライブではバックに講師がついた生演奏など、 とても贅沢な経験が出来ます。 他にも、修学旅行などのイベント事も、オンリードならではですよね。 是非一度、ご自分の目と耳と身体でオンリードの良さを体感しに 来てみてください。
-
-
生徒の声4
-
-
音楽を始めたきっかけ
- 今では記憶がないのですが、3歳の頃から音楽がしたいと言っていたそうです。 特別なきっかけはありませんが、ふと音楽を始めようと思い、 一年半前に福岡に出てきました。 オンリードには、16歳の時からの繋がりのアーティストさんの紹介で入りました。
-
現在のコースを受けてどうですか?
- ボイストレーニングでは、裏声、MIXなどの高音域がよく出るようになりました。 歌い方が楽になってきて声枯れがなくなったのは、喉に負担をかけない 出し方が習得できたレッスンのおかげです。 ゴスペルコースでは、自分自身、コーラスワークに強くなり、 声を相手に合わせる繊細な部分が意識できるようになってきました。 月に一度の表現レッスンも受けているので表現力や実力も 着実についてきていると感じます。
-
オンリードミュージックを一言で表すとすれば? また、その理由
- 「改 革」
今から一年半ほど前に福岡に出てきて、周りの環境が180度変化しました。 毎日の充実感、明確な目標、なりたい自分像・・・ もともとなかったものが出来てきています。 また、自分の人柄が変わったのは、先生方の感情に左右されない 謙虚な姿がオンリードにはあったからです。 今ではライブ活動も行いながらCDを出すまでに至り、 携わってきた周囲の方々に対する感謝の気持ちも以前よりも倍以上に 持つようになりました。
-
このHPを見ている方へメッセージ
- オンリードのアピールはたくさんありますが、文章では伝えられません。 少しでも気になったら体験を受けてみてください!! 受ければ必ず分かります。 私自身、オンリードに入ったおかげでCDも出せるようになり、 状況も変わってきて、それが一目瞭然に分かるのですから。
-
-
生徒の声3
-
-
音楽を始めたきっかけ
- 友達にギターを売ってもらって、アコギで弾き語りを始めました。 次第に、本格的に歌を習いたいと思い、ミュージックスクールに 通いだしたのがきっかけです。 音楽歴は自分で練習をしていた時期も含め、5年になります。
-
現在のコースを受けてどうですか?
- 始める前は、自分の声に自信がありませんでした。 今ではボイスドクターの元、自分のペースでやっていけるので、 苦手なところが一つ一つ改善されています。 全く基本を知らなかったのですが、初めに比べて歌も上達してきました。 気分の乗らない日には気分を上げてくれて、次第にモチベーションも 高まっていくので、レッスンも楽しく取り組むことができます。
-
オンリードミュージックを一言で表すとすれば? また、その理由
- 「自分を高める場所」
人前で歌うことは苦手だったのですが、オンリードライブに何度か 出演することで、緊張することも少なくなりました。 周りのプロを目指している方や、向上心を持っている方とコミュニケーションを とることで、自身の歌や仕事を頑張る気力に繋がってきています。
-
このHPを見ている方へメッセージ
- もし、歌を習いたい、何か人生に刺激がほしいと思っている方は ぜひオンリードを体験しに来てみてください。 たくさんの生徒さんや先生と楽しくコミュニケーションをとることができます。 定期的にオンリードライブもあり、全く経験がない方も 出る事が出来ます。ぜひ出演してみてください!!
-
-
生徒の声2
-
-
音楽を始めたきっかけ
- 中学、高校時代は陰気で毎日パソコンの前にいるような子だったんですが、 その中でも外に出る唯一の楽しみがカラオケでした。 歌ってる時の気持ちよさや高揚感がたまらなくて、歌っている時間が 自分の輝ける場所でした。次第に夢が膨らんでいき、好きなアーティストさんの 歌を歌っていくうちに、自分もこうなりたいな、近づきたいと思いはじめ 本気で音楽をやろうと思いました。
-
現在のコースを受けてどうですか?
- とてもいいです。以前は高音域出す際に張ったりして喉をつぶしていましたが、 出すポイントを習得して楽に発声できるようになりました。 また、音楽面だけではなく人間面でも変われました。講師の話をきいて マイナス思考が前向きになり、自分に自信がもてるようになりました。 何事もポジティブシンキングで、嫌な事があっても 人に当たり散らすのではなく、何がよくて何がダメだったのかを冷静に 考えるようになりました。たまに曖昧なことしか言わない人がいますが、 オンリードはどこが駄目だったのかを的確に教えてくれるので 違いがはっきり分かって歌の上達も早いです。
-
オンリードミュージックを一言で表すとすれば? また、その理由
- 「 絆 」
自分の居場所であり、かけがえのないものですね。 扉を開けてスクールに入った時のスタッフや生徒さんの暖かさは オンリード独自のものだと感じますし、初対面の方がいる時も空気感がいいので 気兼ねなくお話しすることができます。 自分が成長できる場所でもあり、自信を持てたり前向きになれる場所です。 今は皆に出会えてありがとうと感謝しています。
-
このHPを見ている方へメッセージ
- 良い音楽仲間に出会えず悩んでいる方、音楽スクールを探している方は オンリードミュージックに来て頂けると、楽しみながら成長も実感できると 思います!オンリードには先生の合う合わないがありません。 講師陣が一人一人に合わせたレッスンをしてくださるので、必ず 理想の先生にも出会えます。是非一度お越しください。
-
-
生徒の声1
-
-
音楽を始めたきっかけ
- 友達とカラオケに行く時は自分が盛り上げ役担当でノリノリで歌うと皆が笑ってくれるんです。それが心地よくて、人前で歌う楽しみを感じたんです。 もちろん歌が好きで上手くなりたいっていうのもあったんですけど、 僕の場合は少しニュアンスが違うんです。歌を聴いてほしいというよりも知らない人の前で歌うとどうなるんだろうっていう単純な興味が湧いてきて、 それで本格的に歌を習おうって思いました。 もともとお笑いやバンドが好きで人前で何かしたいっていうのもあったんじゃないですかね。笑
-
現在のコースを受けてどうですか?
- 「歌」についてすごく考えるようになりました。 今までは「ただ歌う」という作業だったものが、聞き手に伝えるノウハウが あったり、それに自分の気持ちや感情を乗せていく繊細なものであるということを学びました。 また、音楽的な観点や知識、感覚、その他にも人間としての 考え方や在り方を改めて考えさせられるいい機会になっています。 飽き症だった性格がこだわりや探究心を持って継続していく大切さを 教えて頂き、今では変わってきたと実感しています。 基礎からしっかり教えて頂き、自分の「上手い」は自己満足であることを感じました。 そして探究心を持って努力することの重要性と魅力に気付きました。
-
オンリードミュージックを一言で表すとすれば? また、その理由
- 「エンターテイメントの案内人」
ライブイベント、配信、CDリリース等独自のパイプが強いので、 他スクールよりも幅広く活動できます。また、オンリードは本当に 「繋がり」が強いです。僕は今縁あって劇団に所属しているんですが、 それもオンリードに入ったからこそ出会ったものだと感じます。 先生や生徒、生徒同士や外部とのつながりがあるからこそこだわりを持ってとことん自分を追及できます。
-
このHPを見ている方へメッセージ
- 歌がやりたくてオンリードに入ったのですが、今じゃ劇団でお芝居やってます。笑 自分の予想を超えたところで人生にイベントや転機を提供してくれます。 何か人生を楽しくしたいなと思っている方は是非足を運んでください!